2022-03

バイク

ストレスフリーの使い心地!『TANAX シートシェルケース』を買いました

TANAX シートシェルケースを新しく買ったのでレビューしています。全体が見渡せるシェル型が最高にストレスフリーで超気持ちいいシートバッグ!自分の性格に合ったシートバッグだったので、本当に買ってよかったです!
動画制作

磁石でGoProを固定する【Ulanzi GP-16】磁気マグネットマウントを使ってみました

ぼんじょるの、しーまんです。先日、新しいGoProマウントを導入しました。Ulanzi GP-16 磁気マグネットマウントです。Ulanziさんは痒い所に手が届く商品が多く私も色々と愛用しているのですがしーまんほぉーそうきましたか!てな具合にちょっとびっくりな商品で、思わずポチっと購入(笑)実際に使ってみましたので、今回はこの Ulanzi GP-16 磁気マグネットマウントをレビューしていきたいと思います。先に感想を言ってしまうとクイックリリースしたいときにはかなり便利! だけど、バイクとの相性は半々かな? といった具合でした。ちなみに私はモンスターではヘルメットマウントリトルカブと街歩きではチェストマウントとして使っていこうかな?と思っています。気になる方は、ぜひ磁気マグネットマウントをチェックしてみてくださいね。ネックマウント派ですが、Ulanzi GP-16を買いました私は普段のGoPro撮影はネックマウントを使用しています。私がネックマウントを使用している理由はネイキットバイクの撮影に臨場感が出るヘルメットマウントとの差別化街歩きも撮影したいと、こんな感じなのですが。ネックマ...
動画制作

YouTubeのサムネイルが苦手。シンプル&統一感が出るようなサムネルを目指すことにした。

この記事では、YouTubeのサムネイル制作が苦手な私が苦悩と葛藤の末シンプルなサムネイルを目指すことになった経緯などを書いています。サムネイル、もうシンプルでいいよね?(笑)
バイク

【ひとりでバイクに乗るのは可哀想?】外国人と日本人の感覚の違いを知った

YouTubeのコメントやDMを見ていると、日本人と外国人で「1人でバイクに乗る」ことへの感想が違うことに気づきました。この記事では、日本人と外国人それぞれの感じ方について私が思う感覚の違いなどを話しています。
タイトルとURLをコピーしました