PR
動画制作

YouTubeのサムネイルが苦手。シンプル&統一感が出るようなサムネルを目指すことにした。


ぼんじょるの、しーまんです。

バイクに乗る休日などを
YouTubeにて配信しています。


本格的にYouTubeを初めてから、1年半ほど経過しました。

動画制作などはだいぶ慣れてきたのですが
ひとつだけどうしても苦手なものが作業があります。


それが

サムネイルの作成

です。

あまりにも苦手なため、この度サムネイルをシンプルかつ統一感のあるものに変更したい…と考えるようになりました。

そしてまだ実験段階ですが、ほぼすべてのサムネイルを一掃したところです。
https://www.youtube.com/c/SeamanChannel/

今回の記事では、 サムネイルをシンプルにしたい私の葛藤や感じるメリットとデメリットを書いていこうと思います。

最初に結論を言ってしまうと、サムネをシンプルにすることで統一感が生まれ、またサムネを考える必要もなくなったので動画制作時間を大幅に削減することができました。

ですが、デメリットも多く個人的には少し様子見といったところも。

また、納得いくような統一感も出せていないので、まだまだ勉強が必要だなと感じています。

今回は備忘録も兼ねて、私が目指すシンプルなサムネイルについて書いていこうと思います。


スポンサーリンク

サムネイルは動画の顔…手を抜いちゃダメ?

サムネイルとは、thumbnail=親指の爪を意味する単語です。親指の爪ほどの画像を表示し、画像データを開く前に画像確認のために使用するもののことを言います。

ブログでいうアイキャッチなども同義ですね。

とくにYouTubeでは、このサムネイルがとても重要。サムネイルが良くなければ、いくら動画の中身が素晴らしくても誰にもクリックしてもらえません。

しーまん
しーまん

そして私は、このサムネイル制作が超絶苦手なんです…


あまりに苦手なため、サムネイルを作るだけで1日…下手したら2日ほどかかることもあるくらい。

さすがにこんな状態ですと
一向に動画を公開することができません。

これはどうにかしなければいけない…と思い、とにかくシンプルでサクッと作れる案(手抜き…ではないと個人的には思ってる)をひとり黙々と考える日々を送っていました。



シンプルなサムネイルの例


シンプルで統一感を持たせれば
構図やフォントを悩まなくても良くなります。

ここでは、個人的に良いなと思ったチャンネルを例に挙げてみようと思います。

古民家ひとり暮らし

出典:古民家ひとり暮らし Kominka solo life


古民家ひとり暮らしさんのサムネイルは、中央にチャンネルのタイトルと動画の番号が振られただけのシンプルなもの。シンプルだけでなく統一感もあり、かなり良いですよね。


Choki

出典:Choki

Chokiさんも、チャンネル名をセンターに小さく書いてあるだけのサムネイル。なのにめっちゃおしゃれですよね!そもそも、文字よりもサムネに使用する画像が重要だなぁーと勉強させられます。


toka -暮らしの記録-

出典:toka -暮らしの記録-

tokaさんのチャンネルは、同じフォントで中心に情報を載せていることで、シンプルさと統一感が現れていますよね。DailyVlogの日でもRoomTourの日でも、統一感が崩れていないのも素敵です。

このように、サムネイルに動画の情報をデカデカと載せなくても良いのだなぁと気づかされました。


ただ、この方たちはチャンネル登録者も多く、私のように地道にコツコツやっている人の場合はこのサムネイルじゃなかなか再生されない…といったことももちろんあるのではないかと考えます。


うーむ…サムネ奥深いぜ。


しかしながら、海外の方は総じてサムネイルがシンプルです。日本のようにデカデカと文字を載せないシンプルなサムネが多く、私のようにサムネ苦手で下手くそな人は無理して日本っぽいサムネにしなくてもよいのでは?と思ったりもします。

Carlos Costa

出典:Carlos Costa

私が好きな海外の旅系YouTuberさんのサムネイルはこんな感じ。むしろ文字入れしてない動画すらありますよね。

このように写真から情報がある程度わかれば、文字はそれほど重要じゃないのかも?と思ってしまいます。(私がサムネ作りたくないだけかもしれない笑)



また、日本人向けのチャンネルと海外向けのチャンネルの2つを運営している こんまりさんという方がいらっしゃいます。

こんまりちゃんねる(Marie Kondo)

左(スマホの方は上)が日本人向けのチャンネル。
右(スマホの方は下)が海外向けのチャンネルです。

比べてみるとだいぶサムネの趣向が違いますよね。

こんまりさんのチャンネルを見る限り、日本人にはシンプルなサムネイルはあまり好まれないためこのようにサムネに変化をさせているのかな?と。

これからシンプル化を目指したい私にとっては、考えさせられました。




サムネイルをシンプルにするとどのような効果があるのか

ここからは、サムネイルをシンプルにすることで得られる効果について考えてみたいと思います。


私が思う効果はこんな感じ。

  • サムネイル制作の時間短縮
  • 統一性のあるチャンネルになる
  • 情報の少なさがかえって良い効果を生む(かも?)

まだサムネをシンプルなものに変えてから月日が経っていないため、効果は実証されていませんが個人的にはこのような効果があるのでは?と考えています。

サムネイル制作の時間短縮


サムネイルを作るのが苦手な私は
かなりサムネイルに時間を費やしています。

そのわりに、それほど良いものもできず…。

常に決まったシンプルな形式にしてしまえば、フォントやデザインなどを毎回考えなくて良くなるため、圧倒的な時間の節約になります。

その分、新しい動画の編集にも着手できるので動画の投稿頻度を上げることができる!と考えれば、サムネのシンプル化は自分に合っているのかな?と思います。


統一性のあるチャンネルになる


チャンネルを表示したときに、統一感が感じられるとなんだか心地いいですよね。

冒頭に紹介したチャンネルを見ていると、フォントやデザインがそろうだけでおしゃれさも増してる気ように感じます。

また、一貫性のデザインにすることで、誰の動画かすぐわかってもらえるという利点もあります

私のようなVlogは多くの情報を詰め込んであることも多いため、サムネイルの文字に固執することはないのかも。

スポンサーリンク

 

情報の少なさがかえって良い効果を生む(かも?)


サムネイルをシンプルにすると、サムネから情報を得られない分タイトルを読んでもらうことができます。

これは、かえって良い効果があるのでは?

サムネイルに情報が載っていると
タイトルはあまり見てもらないんですよね。

サムネイルの情報だけで動画を見ていただき、誤解を生んでしまうことも過去にはありましたので、そういった面でもサムネのシンプル化は良い方法なのでは?と考えます。


また、シンプルであればあるほどサムネの画像からどんな動画なのか想像を膨らませることもできますよね。

「どんな動画なんだろう」

と、わくわくしながらクリックしてもらえるのはとても嬉しいものです。



サムネイルをシンプルにするデメリット

サムネイルをシンプルにするデメリットはこれ一択。

サムネから情報を得られなくなる

ということです。


あなたへのおすすめで表示された時、サムネから情報を得られなければクリックされる割合が減るのでは?と危惧します。

シンプルなサムネってインパクトさに欠けるんですよね…
これは最大のデメリットです。

ですが、個人的にはシンプルなサムネイルに惹かれてクリックすることも多く、例えば冒頭でご紹介したチャンネルなどがまさにそれです。

そして、シンプルなサムネイルだからと言って再生回数が少ないのかと思えば、むしろめちゃくちゃ再生されている方ばかり。

そう考えると、サムネのシンプル化は最大のデメリットでありメリットでもあるのかもしれません。惹かれる画像をしっかり用意できれば、サムネイルの文字はシンプルでも良いように感じます。


まとめ|シンプル&統一感のあるサムネを目指していきたい

今回の記事では

YouTubeのサムネイルが苦手。
シンプル&統一感が出るようなサムネルを目指すことにした。


ということで、サムネイルをシンプルにしたい私の葛藤や感じるメリットとデメリットを書いてみました。

しーまん
しーまん

個人的にはシンプルなサムネイルが好きです。


シンプルなサムネはぱっと見で情報が得られないというデメリットがあります。ですが、その分写真で想像を膨らませることができますしタイトルをしっかり読んでもらう機会が増えます。

サムネをシンプルにすることで、どのような効果が得られるか正直まだわかりません。とりあえずは、過去動画も含めサムネのシンプル化を進めていきたいと思います。


今後、サムネをシンプルにして良かったのか?失敗したのか?ということも追記していきたいです。

YouTubeのサムネイルに悩んでる皆様。
共に頑張りましょう!

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!ちゃお~

タイトルとURLをコピーしました