バイク【マンション/バイク駐輪場問題】住人トラブルに発展させないためにできること 私のマンションで起きた、駐輪場問題について書いています。住人トラブルに発展してもおかしくない意狭い駐輪場に、コロナ禍で増えに増えたバイクたちがひしめき合っているわがマンション。もうトラブルは懲り懲りです。バイク
バイク【ドゥカティモンスター821】クイックシフターがギア抜けする問題について ドゥカティモンスター821でクイックシフターを使うとギア抜けが頻発する事案が発生しました。納車時から半年、クイックシフターにまつわる恐怖などをまとめています。結論、早くディーラーに持って行けば良かったです(笑)バイク整備記録
バイク「夏のドゥカティ熱すぎてヤケドする!」原因と対策を考えてみました 夏にドゥカティに乗ると火傷(ヤケド)します。熱すぎる排熱.…張り出したエキパイ…。対策はやっぱりレザーしかないのかもしれません。バイク
バイク【バイクの盗難対策】ディスクロックはやめた!レバーにつけるタイプの「アラームロック」を購入 バイクの盗難対策してますか?この記事では、アラームロックを購入したいきさつやレビューをまとめています。ディスクロックも良かったんですがやめました(笑)バイク愛用アイテム
バイクUSB充電付きスマホホルダー【DEFINITIVE SUPPLIES】で、スマートなハンドル周りを目指す! スマートなハンドル周りを目指し「Definitive suppliesのスマホホルダー」を購入してみました。値段もお手頃で機能性もデザインもなかなか。個人的にかなり苦悩の上選んだスマホホルダーです。バイク用スマホホルダーを探している方は是非参考にしてみてください!バイク愛用アイテム
バイク【秋葉原UDX駐車場】プロのバイク洗車が格安で!!「ヌルテカになります」 秋葉原UDXバイク&カーウォッシュにて、バイクを洗車してきました。プロの技術で手洗い洗車&ガラスコーティングをしてくれて6600円は格安!バイクが見たことないほどヌルテカになりますよ。バイク整備記録
バイク「バイクのメンテナンスって自分でやってる?どんなグッズ使ってる?」にお答えします 「バイクのメンテナンスやってる?道具は何使ってる?」のご質問を頂いたので、私のメンテナンスについて書いてみました。使ってるグッズも紹介しているので、「へぇ~」くらいな感じで参考にしていただければ嬉しいです。バイク整備記録
バイク私のバイクについてる【タッチペン】が優秀すぎるのでご紹介します『自作で5年現役です』 バイクに乗るときにスマホアプリの地図を見てる方、多いのではないでしょうか。グローブだと操作が難しいですよね。そんな時はタッチペンが便利です!私はタッチペンを自作しちゃいました。バイクにタッチペンを付けたい方は参考にしてみてください。バイク愛用アイテム
バイク【大公開】ドゥカティの維持費は高くない!「月額1万円で乗れるよ」 今回は私が乗っているバイク「ドゥカティ モンスター」の年間維持費について、割と真面目に大公開しています。ドゥカティの維持費は高いしすぐ壊れる と思って、購入を諦めている方がいたら「そんなに高くないよ」と自信をもって背中を押せますよ。バイク
バイクバイクのオイル漏れ改善「ワコーズ|エンジンパワーシールド」の使用方法【試す価値あり】 バイクのオイルがにじんできたり、少し漏れてきたり・・・そんな時は修理の前に一度「ワコーズ|エンジンパワーシールド」を試してみるのもいいかもしれませんよ。バイク整備記録