ガジェット

動画制作

「YouTube撮影にどんな機材を使ってる?」初心者でも簡単に使えるガジェットを一挙公開します

チャンネル登録者5万人を達成した私がYouTube撮影で使っている撮影機材をご紹介します。YouTubeを始めてみたいけどどんな機材を買ったらいいかわからない…という方。モトブログを始めてみたいという方必見です!
動画制作

またか…GoPro撮影で起きる様々なエラーに頭を悩ませている

この記事では、GoPro使用中に遭遇した様々なエラーに関して書いています。エラーが多発した夏、ほとんどGoProを使用して撮影ができないほどだったのは少し残念。美しい画質や繊細な色味が大好きなGoPro。もっとたくさん使いたいのに…
バイク

【超高画質】ドラレコにもなる360度カメラ『Insta360 X3』を1か月使ってみた [PR]

Insta360 X3を提供いただいたので、バイクで走ってきました!ONE RSと比べると操作もしやすくバイクユーザーの方にはかなりおすすめです。またドライブレコーダーとしても使える機能も搭載しているので、ツーリングの撮影だけでなく普段から使える機能も充実。この記事では、1か月使った感想を交えてレビューしています。
バイク

【SONY FE 50mm F1.8】カメラ初心者が単焦点レンズを購入してバイク写真を撮影した

シンデレラレンズ(撒き餌レンズ)と言われているSONYの単焦点「FE 50mm F1.8」を購入したので、カメラ初心者ながらバイクを撮影してみました。この記事では「SONY FE 50mm F1.8」を使ってみた感想や作例などを初心者目線でつらつら書いています。
バイク

雨のツーリングも超安心!クアッドロックのワイヤレス充電を付けてみました

クアッドロックの「防塵防水ワイヤレス充電器」を設置してみました。これはもう手放せないくらい良品!この記事では取付方法や使用した感想などを書いていますよ。
バイク

モトブログはこれだけでいい。レンズが交換できる次世代360度カメラ『Insta360 ONE RS』をレビュー [PR]

Insta360 ONE RSを提供していただいたので、さっそくバイクで動画を撮影してきました。ハンドルバーマウントやテールマウント、ヘルメットマウントなど様々な方法を試してきたので記事にしています!これからモトブログを始めるならInsta360 ONE RSさえあれば完璧です。
動画制作

磁石でGoProを固定する【Ulanzi GP-16】磁気マグネットマウントを使ってみました

ぼんじょるの、しーまんです。先日、新しいGoProマウントを導入しました。UlanziGP-16磁気マグネットマウントです。Ulanziさんは痒い所に手が届く商品が多く私も色々と愛用しているのですがしーまんほぉーそうきましたか!てな具合にちょっとびっくりな商品で、思わずポチっと購入(笑)実際に使ってみましたので、今回はこのUlanziGP-16磁気マグネットマウントをレビューしていきたいと思います。先に感想を言ってしまうとクイックリリースしたいときにはかなり便利!だけど、バイクとの相性は半々かな?といった具合でした。ちなみに私はモンスターではヘルメットマウントリトルカブと街歩きではチェストマウントとして使っていこうかな?と思っています。気になる方は、ぜひ磁気マグネットマウントをチェックしてみてくださいね。ネックマウント派ですが、UlanziGP-16を買いました私は普段のGoPro撮影はネックマウントを使用しています。私がネックマウントを使用している理由はネイキットバイクの撮影に臨場感が出るヘルメットマウントとの差別化街歩きも撮影したいと、こんな感じなのですが。ネックマウントって、わり...
バイク

iPhoneのカメラが壊れない!『クアッドロック』のスマホマウントに変えて2か月が経ちました

バイクの振動でiphoneのカメラを壊したため、クアッドロックのスマホマウントに変えました!使用して2か月たったので感想など書いています。
暮らし

超便利アイテム【Anker(アンカー)のコンセント一体型モバイルバッテリー】が手放せなくなった

便利アイテムとして話題のコンセント一体型モバイルバッテリーAnker PowerCore Fusion 5000を購入したのでレビューしています。こんな便利なモバイルバッテリーがあるならもっと早く買っておけばよかったと思うほどの神アイテムですよ。
暮らし

【契約期間の縛りなし!】『クラウドWiFi東京』をレンタルした!

テレワークが推奨される昨今、ポケットWiFiは仕事アイテムとして欠かせないものになってきましたよね。この記事では実際に「クラウドWiFi東京」というポケットWiFiを使用してみた感想などを書いています。ポケットWiFiを探している方の参考になれば嬉しいです。
タイトルとURLをコピーしました