静岡県

バイク旅とツーリングの記録

【伊豆半島ツーリング】西伊豆~南伊豆~東伊豆!1泊2日でのんびり巡るルート&スポット紹介

伊豆半島に1泊2日でツーリング行った記録です。海岸線をなぞるように走るルートはドライブにもツーリングにも最適!どんな季節でも楽しめる伊豆半島は最高に気持ちがいい。
バイクのある生活

【ライダーにおすすめの宿】南伊豆「らいずや」に泊まったらコスパ最高で超幸せになれた!

南伊豆にある「らいずや」さんに宿泊してきました!自由気ままに楽しめる宿なので、ライダーには最高の空間です。伊豆へツーリングへ行くなら「らいずや」さんはかなりおすすめですよ。
バイク旅とツーリングの記録

【奥静岡ツーリング】インスタで話題の絶景スポットを巡る秘境の旅!ルート&スポット紹介

静岡県の北部、奥静岡(オクシズ)と呼ばれるエリアへツーリングに行った記録です。思っていたよりもかなりの秘境!普段味わえない体験をすることができました。
バイク旅とツーリングの記録

【静岡ツーリング】東京から日帰り。「日本平パークウェイ」を走ったルート&スポット紹介

日本平パークウェイを走る目的で、静岡県までツーリングに行った記録です。東京から静岡の日帰りは少し遠いですが、日帰りでも十分静岡を満喫できるのでふらっとツーリングに行くのもわりとおすすめです。
バイク旅とツーリングの記録

「関東近郊で気持ちよく走れるのは伊豆でした!」私の大好きなツーリングルートを紹介します

よく行く伊豆ツーリングのルートやスポットを書いています。個人的に大好きな西伊豆や修善寺などを走りこむルートでおすすめです。
バイク旅とツーリングの記録

【南伊豆ツーリング】細野高原・三筋のルート&スポットを紹介します(車両通行禁止の場所あり)

伊豆の絶景「細野高原・三筋山」をご存じでしょうか?風量発電の風車がぐるぐる回る黄金の細野高原は、雄大な絶景が広がる最高のツーリングスポットです!また、三筋山の頂上からみる絶景は言葉にならないほど。ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?ちなみに今回はクロスカブのレンタルとライダーハウスに1泊してきたので、ツーリング全体を記事にしています。
バイクのある生活

【伊豆・河津町】猫のいるライダーハウスが『リアルおばあちゃん家』で最高すぎた

伊豆ツーリングに行ったら絶対に泊まりたい宿「IZU Riders inn Boronco」について書いています。猫がとにかくかわいいこの宿は、リアルおばあちゃん家を体験できる古民家の宿です。とても素敵なところだったので、また早く「ただいま」を言いに行きたい、
旅の記録

【1日1組限定】ホテル ふたり木もれ陽「プレミアムスイート」に宿泊してきました

伊東と熱海のちょうど中間に位置する「ホテル ふたり木もれ陽」のプレミアムスイートに宿泊してきました。この記事では、プレミアムスイートのお部屋やお食事をご紹介しています。
旅の記録

【大人の伊豆旅行】オールインクルーシブの宿「ふたり木もれ陽」が最高だった

伊東と熱海のちょうど中間に位置する「ホテル ふたり木もれ陽」のプレミアムスイートに宿泊してきました。「ホテル ふたり木もれ陽」はオールインクルーシブのシステムを採用しているので、安心して豪華で優雅な旅をすることができます。この記事ではオールインクルーシブについて詳しく書いてありますよ。
バイク旅とツーリングの記録

富士山周遊ツーリング|おすすめスポット&グルメ紹介【晴れたら即決で行きましょう】

先日富士山を一周するツーリングをしてきました。富士山の一周はツーリングやドライブにかなり最適です!楽しいスポットやご当地グルメも楽しめるので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?ちなみに曇った日は富士山も見えないので楽しさは半減です。快晴の日に狙っていきましょう。
タイトルとURLをコピーしました