PR
ツーリングルート

【伊豆半島ツーリング】西伊豆~南伊豆~東伊豆!1泊2日でのんびり巡るルート&スポット紹介



どうも、しーまんです。
先日1泊2日で伊豆半島へ出かけてきました。


房総半島か伊豆半島か迷う冬のツーリング。

しーまん
しーまん

2月になったら伊豆は河津桜で大渋滞しちゃうだろうな…。じゃあ、渋滞する前に伊豆半島を巡っちゃおう!


という理由で、今回は伊豆半島へ行くことに決定(笑)

2連休という素晴らしい休日をGETしたので、せっかくなのでいつもはあまり行くことのない西伊豆~南伊豆の方まで走ることにしました!


ということで今回の記事では

1泊2日で心も体も癒された「伊豆半島ツーリング」

と題して、今回走ったルートやスポットなどを備忘録も兼ねて書いていこうと思います。

ちなみに自分でもびっくりですが、西伊豆~南伊豆をちゃんとバイクで走ったのは初めて(笑) 東伊豆の海岸線も、車では何度か通ってるもののバイクで走ったのは2度目くらい。

驚くほどバイクで走るには気持ちのいい道ばかりで、
もっともっと伊豆が大好きになってしまいました。

この記事が「たまには1泊でのんびり伊豆半島を巡りたいな~」なんて考えてる方の参考になれば嬉しいです。


動画でも見れます



伊豆半島ツーリングをVlogにしました。
動画で見たい方はぜひご覧ください!



スポンサーリンク

伊豆半島ツーリング|旅程とルート


凍結が心配な冬ツーリング。

冬ツーリングの時間を9:00~17:00に決めている私は、この日ものんびり伊豆へ向かいます(笑)

ということで今回は、大好きな「伊豆スカイライン」も「西伊豆スカイライン」も大無視!

「その代わりバイクで走ったことない道を走ろう!」
という目標を立てて西伊豆へ急行しました。


旅程



今回の旅の計画はこんな感じ。

  • バイクで走ったことない場所を走る
  • 温泉に入る
  • 金目鯛を食べる

ということで、「西伊豆~南伊豆へ行く」「温泉に入れる宿を予約する」「金目鯛が食べられそうなお店を探す」と 普段わりと無計画で行ってしまいがちな私ですが、今回はちょっと調べたりした(笑)

そして旅程はこんな感じに。

【1日目】
国道136号線

お食事処 海産亭

堂ヶ島
洞窟巡りクルーズ

moksa coffee roaster (臨時休業)

道の駅 下賀茂温泉 湯の花

弓ヶ浜で1泊

【2日目】
弓ヶ浜

龍宮窟 (チャリバッテリー切れ)

ペリーロード

道の駅 開国下田みなと
Cafe&Hamburger Ra-maru

細野高原

国道135号
道の駅 伊東マリンタウン


1日目の出発ものんびり…2日目の出発も超のんびり(笑) してしまったので、多くの場所を巡れたわけではなかったけど。それでも、ゆったり温泉に浸かったりぼけぇーっと海を眺めたりしてとっても癒されるツーリングとなりました。

それに、西伊豆~南伊豆ってまだまだ行きたい場所がめっちゃあることに気づいた(笑) やっぱり今回の旅じゃ全然足りない!(行こうと思ってた場所にも行けなかったしなぁ笑)

毎年恒例で「お泊り伊豆半島ツーリング」がしたいと思う今日この頃です。


スポンサーリンク

旅のルート


そして旅のルートはこんな感じに。

スタートは「長泉沼津IC(新東名)」ゴールは「道の駅 伊東マリンタウン」に設定しています。
総走行距離は、だいたい190kmくらい。

ご自宅からの距離を足していただくと、おおよその距離がわかるかと思います。

今回は海岸線を走ってきたのですが、この道が大正解!キラキラした海を眺めながらのんびり走れる道は、ちょうどいいワインディングロードとなっており

しーまん
しーまん

これってライダーが大好きなヤツじゃん!!!


と一人大興奮しながら走ってしまいました(笑)

松崎の町を見ながら走る国道136号

とくに西伊豆~南伊豆は、車もバイクも全然走っていなかったので 絶景貸切状態! 個人的には伊豆スカイラインや西伊豆スカイラインを走るよりも満足度が高かったです。


今回の宿



今回のツーリングは1泊2日ということで、
温泉宿に泊まってきました!

8畳和室でのんびり広々

「らいずや」さんという、自由をコンセプトにフリースタイルで楽しめる素泊まりの宿。

1泊4000円というお値段もビックリですが、
なんとなんと貸切温泉までついてた(笑)

貸切温泉


ライダーさん向けの超居心地のいい宿だったので、
これから伊豆の定宿にしちゃいそうです(笑)

詳しくは下記にて記事にしていますので、ぜひご覧ください!


河津のライハもおすすめ


以前、河津で泊まったライハも最高だったのでついでにご紹介!


リアルおばあちゃん家が楽しめるIZU Riders inn Boronco

今は古民家一棟貸しの宿となっているようですが、かなり満足度の高いライハでした!(ライハ経験ここしかないけど笑)

気になる方は下記の記事で詳しく書いていますので、ぜひご覧ください。



スポンサーリンク

伊豆半島ツーリング|今回寄ったスポット



ここからは、今回のツーリングで寄ったスポットをご紹介していきます。

しーまん
しーまん

初日も2日目も出発がゆっくりだったので それほど多くの場所は巡らなかったけど、いつも走らない道や泊まりじゃないとなかなか行けない南伊豆まで行くことができて 最高に楽しかったです!


それでは、旅程の順番に紹介していこうと思います。


*国道136号線



西伊豆スカイラインから合流することもできる国道136号線ですが、今回はいつもと違う道を走ろうと思い、伊豆縦貫自動車道の終点「月ヶ瀬IC」から 国道136号を使って峠アタックすることにしました。

田舎の風景が癒される

もちろん、伊豆半島ツーリングを存分に楽しみたい方は西伊豆スカイラインを通って来るのもアリ。

西伊豆スカイラインを通れば、もっとツーリングっぽくなる

伊豆とはいえ舩原峠(土肥峠)に差し掛かると「凍結注意」の看板がいたるところに設置されていたので、冬に行かれる方はかなり気を付けた方がよさそうでした。

凍結してた路面が溶けた?のか、
ウェットの場所もちらほら。

ちょっと道志みちに似た感じの田舎道で、バイクで走るのも楽しかったです!(小さな棚田なんかもあった)



*お食事処 海産亭

海産亭の駐車場から見える駿河湾


土肥金山からバイクで15分程のところにある
お食事処 海産亭 でランチを食べることに。

決め手はちょうど12時頃このあたりを通るから & 金目鯛を食べることができそうだから(笑)

海鮮丼1700円

金目鯛の煮つけと迷ったんだけど、今回は海鮮丼を注文しました。

YouTubeのコメントで「ここの金目鯛の煮つけは絶品ですよ!」と書いてくださった方がいらっしゃったので、煮つけを選ばなかったことをちょっと後悔したけど(笑) 海鮮丼もかなり美味しかったです。

とくに金目鯛のお刺身の歯ごたえ超やばい!
やっぱ伊豆に来たら金目鯛ですね(笑)


お土産屋さんも併設


ちなみに海産亭はお土産屋さんも併設してます。
お食事のついでにお土産も見れるので一石二鳥!


ぜひ寄り道してみてくださいね。


お食事処 海産亭
〒410-3501 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須2132
TEL: 0558-55-2020

営業時間:11:00~15:00

定休日:不定休

http://kaisanya.com/index.html




*堂ヶ島


ランチを食べた海産亭で「堂ヶ島の塩」なるものを購入した私。

しーまん
しーまん

へぇ~堂ヶ島って島があるんだね!行ってみたいなぁ。……おぉ!近いじゃないか!!ならば行ってみようぜ!


最初、堂ヶ島とういう「島」があるんだと思いました(笑)

実は堂ヶ島という島はなく、
その地域一帯を「堂ヶ島」と呼んでいるらしいのです。

堂ヶ島では 天窓洞と呼ばれる天然記念物に指定されている洞窟をはじめ、三四郎島 , 亀島 , 蛇島 , などの大小さまざまな島が点在し、奇岩や景勝地を楽しむことができます。

堂ヶ島の天窓洞

また、干潮時には三四郎島の一番手前にある伝兵衛島まで瀬が現れる「トンボロ」という現象が発生し、足をぬらすことなく歩いて島まで渡ることができます。日本では大変珍しい現象なんだそうです。

トンボロ現象

伊豆の松島と呼ばれる堂ヶ島では美しい夕日を楽しむことができるそうなので、このあたりに宿を取るのもイイかもしれませんね。


洞窟巡りを楽しめる遊覧船も楽しい


堂ヶ島では天然記念物に指定された「天窓洞」に入って行く遊覧船ツアーも常時開催しています。

遊覧船系は大好きなので、
私ももちろん乗船してきました!

出典:堂ヶ島マリンHP

■乗船料金|大人1500円、子供750円
■所要時間|20分
■運航時間|10:00~16:00

洞窟巡りのほかにも各種クルーズもあったので、
興味のある方はぜひ乗ってみてくださいね!

ちなみにこの日はわりと穏やかな日でしたが、
駿河湾の波はやや高く…ちょっと酔いました(笑)



道の駅 下賀茂温泉 湯の花


行こうと思ってたカフェ(moksa coffee roaster)が臨時休業しておりまして、休憩がてら「道の駅 下賀茂温泉 湯の花」に寄ってみました。(YouTubeではカットしています)

出典:道の駅 下賀茂温泉 湯の花HP

小さめの道の駅でしたが、地元のお野菜や物産がたくさん置いてあったので ここでお土産を買うのも良いかも。

大好きな鈴岡ビール

私はここで一服コーヒー休憩を。

あと、大好きな「静岡麦酒」が売っていたのでこちらもお買い上げしました(笑)



*弓ヶ浜


今回の旅の目的地 弓ヶ浜。

全長約1.2kmの文字どおり "弓形に弧を描く" 美しい白砂の海岸です。白砂青松という日本の海岸風景を楽しむことができます。

海岸沿いの道は松が生い茂っている

また、毎年アオウミガメが産卵のために上陸するんだとか。
町で保護活動もされているそうですよ。

場所はここ。

ちなみに、弓ヶ浜ではバイクと海の写真がめっちゃ映えます!私もゆったり海を眺めながら思う存分自撮りしてきました(笑)

今回は弓ヶ浜に宿を取ったので 、朝日を見に行くことができたのも最高だったなぁ。

ちなみに1月中旬でしたがなんと朝の気温は11℃!
めっちゃあったかい!!

やっぱ海を見ると元気をもらいますね。

冬の朝7時、弓ヶ浜の朝焼けはキレイ

また、弓ヶ浜では4名ほど地元の方に声をかけていただいたのですが、ほんっとうに皆様心が温かい方ばかりで…(涙) 一人旅の心にかなり染みました。

このブログを見てはないと思うけど、お礼を言わせてください。

本当にありがとうございました!
とても楽しい時間でした!!

弓ヶ浜最高すぎたので、今すぐ帰りたいです(笑)


近くにある龍宮窟へ行く予定だった


弓ヶ浜からバイクで15分。
自転車で25分。

この日泊まった宿「らいずや」さんで自転車をレンタルできるということで 近くにある絶景 龍宮窟 まで行ってみることにしました。

ちなみに龍宮窟とは直径50mほどの天窓が広がる洞窟なんだとか。

洞窟を見下ろすとハート型の地形が出現することで、現在は話題のハートスポットとして多くの人が訪れているそうです。

さて。そんな龍宮窟ですが、
ワタクシ行くことができませんでした…。

宿で借りた電動自転車のバッテリーがなく、行く過程が峠道だったため「電動自転車のバッテリーがなくなったら地獄やないか!!」ってことで断念。


いやいや、バイクで来てるんだからバイクで行きやがれ!

という正論はごもっとも。

なのですが、龍宮窟の駐車場があまりに坂の途中にあり。先日バイクを倒したばかりのポンコツヘタレライダーの私としては、ちょっとしたリスクですら避けたかった。

坂の途中にある駐車場、バイクでも大丈夫?
出典:Googlemap

ということで、今回は断念することに。

ちなみにYouTubeに頂いたコメントで「龍宮窟の駐車場にいるおじさんは、バイクの人は平らな場所に案内してくれるよ!大丈夫だよ!!」とおっしゃってくださる方も。

なので、もしかしたらヘタレライダーの私でも行けたかもしれません。

ここはリベンジ確定です!

ちなみに駐車場はここ。
料金は500円。

あとで気づきましたが、私のようなヘタレライダーは
こちらの平坦な駐車場に停めて歩いていくのも手だったかも。

こちらもGooglemapで見ると500円。


気になる方は是非行ってみてくださいね!


*ペリーロード


黒船で来航したペリー御一行が、日米和親条約締結のために行進したと言われるペリーロード。かつて港町下田の花柳界として遊郭や芸者場などが、この場所にあったそうです。


ペリーロードの場所はこのあたり。

平滑川ひらなめがわ沿いの石畳の道や柳並木がどこかレトロな風情を醸し出してて、なんだか少し千葉県にある佐原地区のような雰囲気を感じました。

千葉県の佐原地区に関しては
下記の記事でご覧ください。


さて。ペリーロード沿いにある平滑川ですが、満潮時にはスズキやボラの赤ちゃんや大きなクロダイも迷い込んでくるんだとか。地元のお婆ちゃんが教えてくれました。

水がきれいなので上からよく見えるそうです。

石垣の黒い場所まで水が上がってくるそうです


私が訪れたときは干潮だったため水が引いていましたが、満潮時は魚を眺めるのも楽しそう!

ぜひ訪れてみてくださいね。


*道の駅 開国下田みなと‐Cafe&Hamburger Ra-maru‐


「下田バーガー」なるものがあると聞き、やってきた"道の駅 開国下田みなと"。

この道の駅の一角にあるCafe&Hamburger Ra-maru で「下田バーガー」を食べることができます。

お店で食べても良かったのですがこのあと細野高原に行ってみようと思っていたので、今回私はテイクアウトすることにしました。

実物はもっとデカく見える

ちなみに下田バーガーは、カリカリに上げた大きな金目鯛とカマンベールチーズが入ったでっかいハンバーガー。ビックマックの2.5倍ほどの大きさはあるんじゃないか?とおもうくらいデカイ!

それでいてめちゃくちゃ美味しいんだから、
これはもう下田に来たら必ず食べなきゃダメ(笑)

ってくらい美味しかったです(笑)


Cafe & Humburgr Ra-maru
静岡県下田市外ヶ岡1-1 道の駅開国下田みなと 1階東棟
TEL: 0558-27-2510

営業時間:10:00~17:00

定休日:年中無休

https://www.kaikokushimodaminato.co.jp/ra-maru





*細野高原


東京ドーム26個分もの広大な広さを誇る稲取細野高原
4年ぶり?くらい久しぶりに行ってきました。


現在も二輪車の乗り入れはパラグライダー駐車場までだそうですが、今回私はその手前の「細野高原駐車場」までのツーリング。

今思えばせっかくなのでパラグライダー駐車場まで行ってみればよかったなぁ、と(笑) ちなみにパラグライダー駐車場は三筋山の麓にあります。

三筋山への道は 今は鎖が設置されてるようなので、私のように誤って登ってしまう車やバイクはいないと思いますが、パラグライダーの駐車場からはバイクは進入できません。

Googlemap ストリートビュー

わぁ、でもやっぱここまで行けばよかった!
最高の絶景ですね!!

ぜひ皆さんは細野高原駐車場よりも奥にあるパラグライダー駐車場まで足を運んでみてください。

そして私は超強風の中、
ここで下田バーガーを食べました(笑)

思えばワタクシ、真冬にしか細野高原に来たことないかも。

次は、青々と美しい夏の細野高原に行ってみます!


*国道135号


伊豆半島の東海岸を走る国道135号。

キラキラの海を右手に見つつ、
わりとアップダウンのある道を進みます。

この道がまたとっても楽しい!

海を見ながら走る気持ちのいい道

海アリ!山アリ!谷アリ!
な感じでツーリングにはうってつけの道です。

ただ、西伊豆と違い東伊豆は交通量がやや多め。

土日は大渋滞に見舞われることも多いため なんとなーく避けていた道だったんだけど、平日の真昼間(しかも真冬のシーズンオフ中)なら車も少なく、気持ちよく走ることができました。

海だけじゃなくて山道も楽しい

だけど…ぶっちゃけこの道はやっぱり渋滞することが多いので、あまりおすすめはしません。シーズンオフの平日に行かれる方は楽しめるはず(笑)

渋滞回避はやっぱり伊豆スカイライン!


国道135号の渋滞回避をするなら、
おすすめはやはり伊豆スカイラインです。

有料道路となっているので、渋滞することは稀。ただし河津桜などの繁忙期には出口で若干の渋滞に見舞われることもあります。

料金はこんな感じ

出典:静岡県道路公社

富士山を見ながら走る絶景道路となっているので、
渋滞回避ついでにドライブを楽しめること間違いなしです。

ただし標高が高いため、季節によっては凍結や雪などの心配もあります。

状況によってうまく利用できれば最強です!



道の駅 伊東マリンタウンは超楽しい!


国道135号沿いにある大型の道の駅 伊東マリンタウン。

伊豆や熱海のお土産をこれでもか!と
購入することができる大きな大きな道の駅です。

金目鯛のみそ漬を買った

今回、休憩も兼ねて立ち寄りましたが 実はバイクでここへ来るのは初めてだった(笑) 車や電車の旅では何度も来たことがあったのに!どれだけ東伊豆をバイクで走っていなかったかがわかりますね(渋滞は恐怖w)

道の駅 伊東マリンタウンでお土産屋食事だけでなく 温泉や足湯 , 遊覧船なども楽しむことが出来るので、時間のない方はここをツーリング先として伊豆を楽しむのもアリかも!

伊豆へ来たらここに寄ればお土産も揃っちゃうので、
ぜひ立ち寄ってみてくださいね。


※ちなみにバイク駐輪場は下記のあたりにあります。ちょっとわかりにくいので注意して走行してみて下さい。





まとめ|たまにはのんびり伊豆半島を巡るのも良い


今回の記事では

1泊2日で心も体も癒された「伊豆半島ツーリング」

ということで、ルートやスポットを備忘録も兼ねて書いてみました。

普段はついつい日帰りでスカイラインだけ走って来てしまう伊豆でしたが、西伊豆~南伊豆~東伊豆…とのんびり1泊でツーリングに来るとまた違った伊豆を楽しむことができて とても新鮮でした。

個人的には西伊豆スカイラインや伊豆スカイラインを走るよりも満足感が高かったです。

伊豆の海岸線はアップダウンや適度なワインディングも楽しめるので、ライダーにはうってつけ!

これから毎年訪れてしまいたいくらい
最高の伊豆ツーリングができました。

今回行くことのできなかった場所を含め まだまだ行きたい場所が山ほどあるので、また南伊豆の方まで旅をしたいと思います。

ということで今回はこの辺で。

さいごまでありがとうございました!
ちゃお~

タイトルとURLをコピーしました